鐘の鳴る丘
我家の愛犬、シェルティのベル&すず&琳の毎日。
定位置に戻しましょう。。。
- Posted at 2011.07.28
- lお散歩
何だかすっかり週一ペースでの更新だわ。。。
今月から仕事のシフトが午後から午前に変わって、慣れるまでど~も何だか疲れる
午後がフリーになるのは嬉しいことなのに殆ど昼寝で終わっちゃう( ̄∀ ̄;)
水曜はラストで、休憩無しで家には3時頃着。お腹ペコペコな筈なのに、逆に食べれない。
休日も歯医者通院以外は特に外出しないように家でマッタリ過ごしてるのに、
何故か頭痛が続き、薬三昧
そんな中先週の金曜日。。。
寝る寸前まで何の予兆も無く、フツーに眠くなるまでゲームしたりしてたんです。
さぁ、寝るか!と横になったら咳が出始め、あっという間に呼吸がヒューヒューして
呼吸困難な状態が3時間以上続きました。少しおさまった頃にやっと寝れました。
翌日も何となく胸のつかえみたいなのがあり、呼吸に不自然さもあり、その日の午後病院へ
診察の結果。。。
『喘息』・・・・だそうです
大人になってからの喘息って大変だと聞きます。
喘息って治るの?いつ発作が起きるか前もってわかるの?
色々と不安なことだらけです(>ω<、)
予防薬として、吸入剤が処方されました。
一日二回の吸引で、今のとこあれ以降発作も起きてませんが、咳がよくでます。
この薬もあと数回で無くなるのでまた週末に病院へ行ってきます。
予防薬は勿論だけど、発作が起きた時に飲む薬とかも処方してもらわなきゃ!!
それにしても・・
昨年秋頃から、何だか体がおかしいなぁ。。。
花粉症にくわえ、アレルギー性鼻炎も酷くなり、薬、注射も効かないし、
アトピーにもなるわ、免疫も落ちてるのか、急性膀胱炎にもなるわ・・・で、今回の喘息(-ω-;)
ちょっと体質改善、頑張ってみようかな。。。
こうしたら良くなったよ!とか、こうするといいかも!っていうのあったら教えてね

まぁ、ワタシの話はこの位にして。。。
今朝のお散歩風景でも
今朝は雨上がり
。。。ソコに何があるのじゃ?何のかほりがするのじゃ?

今日は気温も低く(湿気はあったけどね
)めずらしくベル姉さん、一周歩けたよ!!

すーちゃん、今日は公園内の芝生は濡れてるからボール遊び中止。
残念だけど・・・今日は我慢我慢ね。

琳は相変わらず車追いに夢中です(´∀`;)

車道が見えるとこでの琳はすごく引っ張るのもあって、
こんなものが、こんななってます!





べろんちょが、完全に出ちゃってるし

このべろんちょ、しばらく出っぱなしです( ̄▽ ̄;)
帰宅する頃には

うん!!ほぼ定位置に戻ったわね
シェルティのブログランキングに参加しています
宜しければポチッと押して下さると嬉しいです


今月から仕事のシフトが午後から午前に変わって、慣れるまでど~も何だか疲れる

午後がフリーになるのは嬉しいことなのに殆ど昼寝で終わっちゃう( ̄∀ ̄;)
水曜はラストで、休憩無しで家には3時頃着。お腹ペコペコな筈なのに、逆に食べれない。
休日も歯医者通院以外は特に外出しないように家でマッタリ過ごしてるのに、
何故か頭痛が続き、薬三昧

そんな中先週の金曜日。。。
寝る寸前まで何の予兆も無く、フツーに眠くなるまでゲームしたりしてたんです。
さぁ、寝るか!と横になったら咳が出始め、あっという間に呼吸がヒューヒューして
呼吸困難な状態が3時間以上続きました。少しおさまった頃にやっと寝れました。
翌日も何となく胸のつかえみたいなのがあり、呼吸に不自然さもあり、その日の午後病院へ

診察の結果。。。
『喘息』・・・・だそうです

大人になってからの喘息って大変だと聞きます。
喘息って治るの?いつ発作が起きるか前もってわかるの?
色々と不安なことだらけです(>ω<、)
予防薬として、吸入剤が処方されました。
一日二回の吸引で、今のとこあれ以降発作も起きてませんが、咳がよくでます。
この薬もあと数回で無くなるのでまた週末に病院へ行ってきます。
予防薬は勿論だけど、発作が起きた時に飲む薬とかも処方してもらわなきゃ!!
それにしても・・
昨年秋頃から、何だか体がおかしいなぁ。。。
花粉症にくわえ、アレルギー性鼻炎も酷くなり、薬、注射も効かないし、
アトピーにもなるわ、免疫も落ちてるのか、急性膀胱炎にもなるわ・・・で、今回の喘息(-ω-;)
ちょっと体質改善、頑張ってみようかな。。。
こうしたら良くなったよ!とか、こうするといいかも!っていうのあったら教えてね


まぁ、ワタシの話はこの位にして。。。
今朝のお散歩風景でも

今朝は雨上がり


今日は気温も低く(湿気はあったけどね


すーちゃん、今日は公園内の芝生は濡れてるからボール遊び中止。
残念だけど・・・今日は我慢我慢ね。

琳は相変わらず車追いに夢中です(´∀`;)

車道が見えるとこでの琳はすごく引っ張るのもあって、
こんなものが、こんななってます!





べろんちょが、完全に出ちゃってるし


このべろんちょ、しばらく出っぱなしです( ̄▽ ̄;)
帰宅する頃には

うん!!ほぼ定位置に戻ったわね

シェルティのブログランキングに参加しています

宜しければポチッと押して下さると嬉しいです








何のかほりかしら。。。
- Posted at 2011.07.22
- l日常
今回の台風は大型と言われ、関東在住のワタシも暴風域に入ると聞いた時は
それなりに不安になったり、ベランダの物をちょいと片づけたりしました。
買い物も全て終わらせ昨日は一歩も外へ出ないぞ~
と準備(?)してたものの。。。
進路がずれたのか・・・殆どコチラは影響も無く、夕方には晴れ間も見えました
皆様のところは大丈夫だったでしょうか?
昨日今日と気温も低く涼しく(ワタシ的には寒いとも言う)ワンコにも快適でしたね
ベランダで洗濯物取り込んでる時、
何のかほり?

夕飯のかほり?

お友達のかほり?

ねぇねぇ、何のかほり?

台風の名残なのか、風があるので、その風にのって、何かのかほりが・・・(*´∀`*)
今朝のお散歩も6時台でスゴク涼しかった
3ワンも快適だったし、久々にちょっと長めのコース行ってきたよ~

ホント涼しかったぜ、でも・・・油断したぜ・・・蚊に3か所やられたぜΣ(- -ノ)ノ
お散歩の時にしょっちゅう撮るこのアングル。

改めて見ると、琳、大きくなったね(^^♪
お散歩デビューの頃の3ヶ月半前の写真

昨日でちょうど生後8ヶ月を迎えた琳。
毛も伸びてきてチョットだけモフモフしてきたよ
体重の伸びはあまりなく、4kg台前半ですが、食欲元気モリモ~リ(*゜∀゜)/~~
前回の記事の肉球も、スッカリ良くなりました
なのに・・・なのに・・・
靴が届いちゃったぞ~( ´Θ`)ヵヵヵ

4足あるけど、2足で完全にフリーズ状態なので、止めときました
シェルティのブログランキングに参加しています
宜しければポチッと押して下さると嬉しいです


それなりに不安になったり、ベランダの物をちょいと片づけたりしました。
買い物も全て終わらせ昨日は一歩も外へ出ないぞ~

進路がずれたのか・・・殆どコチラは影響も無く、夕方には晴れ間も見えました

皆様のところは大丈夫だったでしょうか?
昨日今日と気温も低く涼しく(ワタシ的には寒いとも言う)ワンコにも快適でしたね

ベランダで洗濯物取り込んでる時、
何のかほり?

夕飯のかほり?

お友達のかほり?

ねぇねぇ、何のかほり?

台風の名残なのか、風があるので、その風にのって、何かのかほりが・・・(*´∀`*)
今朝のお散歩も6時台でスゴク涼しかった

3ワンも快適だったし、久々にちょっと長めのコース行ってきたよ~


ホント涼しかったぜ、でも・・・油断したぜ・・・蚊に3か所やられたぜΣ(- -ノ)ノ
お散歩の時にしょっちゅう撮るこのアングル。

改めて見ると、琳、大きくなったね(^^♪
お散歩デビューの頃の3ヶ月半前の写真

昨日でちょうど生後8ヶ月を迎えた琳。
毛も伸びてきてチョットだけモフモフしてきたよ

体重の伸びはあまりなく、4kg台前半ですが、食欲元気モリモ~リ(*゜∀゜)/~~
前回の記事の肉球も、スッカリ良くなりました

なのに・・・なのに・・・


4足あるけど、2足で完全にフリーズ状態なので、止めときました

シェルティのブログランキングに参加しています

宜しければポチッと押して下さると嬉しいです








過保護なの?
- Posted at 2011.07.13
- l病院
今日は3ワンのフィラリアのお薬と琳の診察で病院行ってきました

琳の体重もチョビッと増えて4.2Kg!!

待合室で待ってる間、院長に
その犬種は何て言うんですか?って言われたよぉ
(勿論いつものように冗談でね
)
琳はベルすずのパピー時代に比べると小さいけど、それなりにシェルティだもん!
それなり・・・ううん、ちゃんとシェルティだもん!
毛吹きもいいからこれからきっとキレイなシェルティになるんだからぁぁぁ(。-`ω´-)
琳の診察では、右前足の肉球を診てもらいました。
というのも、先週末ビッコをひいてて、どうしたんだろうと思って見てみたら

皮がペロッと剥けてました(;ω;)
原因として考えられるのは散歩の時の引っ張りかなぁって・・・・
アスファルトでグイグイすごい勢いでの引っ張りでなったんだと思ってたの。
診察の結果、
何かに引っかけたんだろうって。
もし散歩での引っ張りでなるとしたら、両足だし、場所もここだけじゃないと。。。
まぁ・・・確かにそうだ・・・でも何に引っかけた??
う~ん・・・留守番時のサークルで扉の鍵部分にチョイチョイやったのか?
もうこの状態(写真)はほぼ治ってるので薬も処方されませんでした。
特に心配もいらないということでまずは一安心です
ヨカッタ♪
月、火と仕事で病院に行けなかったこともあって、でもビッコもひいたまんまだし、
いてもたってもいられなくて、ネットで靴下、肉球保護クリームを注文した後での今日の診察。
先生に靴下~?クリーム?そんなのいら~ん!!何もしなくていい!!
フフ、でもさっきもう届いちゃったも~んだ

クリームのニオイにくぎ付けのすーちゃん(*^m^*)

荷物の梱包のカサカサ音に敏感に反応するベルねーさん。

ゴメンゴメン、コレはベルちゃんのじゃないんだぁ

右前脚だけじゃなく・・・全部・・・履かせてみたよ

いいじゃんいいじゃ~ん!!可愛いじゃ~ん!!

病院でお会計時にまた先生に・・・
今度、何か買う時は事前に教えてよぉ!
犬に、靴下も靴もいらない!犬は裸足で歩くのは当然なんだよ。
それにこの程度ならもうクリームもいらない!
そんな過保護にしなくても大丈夫。わかった?
買った靴下はクリスマス用にしまっておきなさい。
数日後には靴が届いちゃうけど・・・( ̄∀ ̄;)
まっ、いっかね
シェルティのブログランキングに参加しています
宜しければポチッと押して下さると嬉しいです




琳の体重もチョビッと増えて4.2Kg!!

待合室で待ってる間、院長に
その犬種は何て言うんですか?って言われたよぉ

(勿論いつものように冗談でね

琳はベルすずのパピー時代に比べると小さいけど、それなりにシェルティだもん!
それなり・・・ううん、ちゃんとシェルティだもん!
毛吹きもいいからこれからきっとキレイなシェルティになるんだからぁぁぁ(。-`ω´-)
琳の診察では、右前足の肉球を診てもらいました。
というのも、先週末ビッコをひいてて、どうしたんだろうと思って見てみたら

皮がペロッと剥けてました(;ω;)
原因として考えられるのは散歩の時の引っ張りかなぁって・・・・
アスファルトでグイグイすごい勢いでの引っ張りでなったんだと思ってたの。
診察の結果、
何かに引っかけたんだろうって。
もし散歩での引っ張りでなるとしたら、両足だし、場所もここだけじゃないと。。。
まぁ・・・確かにそうだ・・・でも何に引っかけた??

う~ん・・・留守番時のサークルで扉の鍵部分にチョイチョイやったのか?
もうこの状態(写真)はほぼ治ってるので薬も処方されませんでした。
特に心配もいらないということでまずは一安心です

月、火と仕事で病院に行けなかったこともあって、でもビッコもひいたまんまだし、
いてもたってもいられなくて、ネットで靴下、肉球保護クリームを注文した後での今日の診察。
先生に靴下~?クリーム?そんなのいら~ん!!何もしなくていい!!
フフ、でもさっきもう届いちゃったも~んだ


クリームのニオイにくぎ付けのすーちゃん(*^m^*)

荷物の梱包のカサカサ音に敏感に反応するベルねーさん。

ゴメンゴメン、コレはベルちゃんのじゃないんだぁ


右前脚だけじゃなく・・・全部・・・履かせてみたよ





病院でお会計時にまた先生に・・・
今度、何か買う時は事前に教えてよぉ!
犬に、靴下も靴もいらない!犬は裸足で歩くのは当然なんだよ。
それにこの程度ならもうクリームもいらない!
そんな過保護にしなくても大丈夫。わかった?
買った靴下はクリスマス用にしまっておきなさい。
数日後には靴が届いちゃうけど・・・( ̄∀ ̄;)
まっ、いっかね

シェルティのブログランキングに参加しています

宜しければポチッと押して下さると嬉しいです







